よくある質問

よくある質問をまとめて掲載しています。
下記にない質問については、
お気軽にお問い合わせください。

  • ■利用について
      詳しくはこちらをクリック>>

  • ■費用について
      詳しくはこちらをクリック>>

  • ■施設について
      詳しくはこちらをクリック>>

  • ■サービスについて
      詳しくはこちらをクリック>>

  • ■食事について
      詳しくはこちらをクリック>>

  • ■その他
      詳しくはこちらをクリック>>

利用の条件等ありますか?

原則65歳以上で「要介護1~3」又は「要支援1・2」の介護認定を受けられている方がご利用いただけます。(※事業対象者を含む)
*65歳未満の方でも、介護認定を受けられた方はご利用いただけます。
*申し訳ございませんが、当施設では要介護4・5の方のご利用をお断りしております。

デイサービスは、どんな目的で利用するんですか?

利用目的は人それぞれですがよくある例を挙げてみます。
「家のお風呂は手すりがなく入りづらいのでデイサービスでお風呂に入りたい」
「同居の家族が働いていて日中ひとりになるので寂しい」
「足腰が弱くなって、このままだと歩けなくなるのでリハビリをしたい」
「ご家族様の介護の負担を減らしたい」
上記のように本人が望んでデイサービスに行く場合もありますが家族の希望で利用することも少なくありません。
その場合には「介護の負担を減らしたい」「家事や育児をする時間が欲しい」「一人暮らしの親が心配」などの理由からデイサービスを利用されています。

利用までの流れを教えてください。

ご利用者様が介護認定取得済みである場合は、当施設の無料体験(2時間程度)をご利用して頂き、ご満足いただければ、ケアマネージャーを通してご利用開始の手続きを薦めさせていただきます。
また、介護認定が未取得の場合は、まず介護認定を受ける必要がございますので、その手順等を説明・お手伝いさせていただきます。その後、無料体験をご利用いただく流れとなります。
まずは、お気軽に当施設までお問い合せください。

送迎時間の希望はできますか?

送迎の時間は基本決まっています。ご了承ください。
1日プランの場合、迎えが8:20~9:00、送りが16:00~16:30
半日プラン午前の場合、迎えが8:20~9:00、送りが11:30~12:10
半日プラン午後の場合、迎えが12:30~13:00、送りが16:00~16:30
*送迎ルートにより多少時間が前後する場合がございます。

1日に利用者はどれくらいいますか?

1日の施設利用定員は15名となります。
曜日等により利用者数に差がありますので、現在の状況についてはお問い合わせください。

認知症でも利用できますか?

利用可能です。
但し、重度の場合、ご利用をご遠慮いただく場合もございます。
一度当施設まで直接お問い合わせください。

車椅子でも利用できますか?

設備として車椅子はございますが、原則、施設内での車いすの利用はご遠慮いただいております。
当施設は、リハビリ等を目的とした施設であるため、杖・歩行器(設備あり)を利用した自立歩行にて対応させていただいております。

独り身で保証人がいないでのですが、利用できますか?

原則、身元引受人が必要です。

介護度が上がったった場合、利用できなくなりますか?

要介護4以上に該当する場合、申し訳ありませんが、施設のご利用ができなくなります。

お問い合わせ

下記お問い合わせフォーム、電話、LINE公式アカウント
のいずれかよりお願いします。

無料体験をご希望の方は、ご住所・体験希望日のご入力をお願いしたします。

*無料体験は、実際に施設にお越し頂き、送迎時間を含めた2時間程度の体験を行います。送迎も当施設スタッフが行います。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    ご住所

    体験希望日(第一希望)


    体験希望日(第二希望)


    お問い合わせ内容必須

    個人情報の取り扱いに関しては、

    当施設プライバシーポリシーに則り管理します。


    ページの一番上へ戻る
    無料体験ボタン